お正月は休んじゃいけないの??

2022/01/01

あけましておめでとうございます
国試リハビリセンターです。



2022年ですね。
勉強は順調でしょうか?
点数が思うように伸びない人は必見です。

お正月に適した勉強方法

として皆様にお伝えしますね!

お正月は、年が明けておめでたい。という空気が
あって勉強しにくい(少し休憩しても…という感覚)環境になります。

ここで、この空気感に飲まれると…
点数が上がりにくくなります。

そこでポイントは3つ!

1.一気に勉強しようとしない

2.詰め込みすぎる予定を組まない

3.ご褒美のような休日は作らない



本当はもっとありますが…
まずはココから始めてみましょう。


◇ 一気に勉強しようとしない

お正月は学校やバイトなどもお休みになり
勉強する時間が増えます。


点数が上がらない人の特徴として
「勉強時間を多くする=点数が伸びる」
と思っている人です。

相対的に勉強時間が増えれば点数は
上がりやすくなりますが、それは「継続」というスパイスがあって初めて完成する方程式です。




この「継続」を無くして、一気に勉強時間を
増やしてしまうと、勉強した!という満足感が得られます。


が! 
一気に入れた知識は一気に抜けていきます。

大切なのは国家試験時に
知識が出てくるか。で考えるようにしましょう。



◇ 詰め込み過ぎる予定を組まない

予定をしっかりと組むとコレも満足感が得られます。

「よし!やるそ。これだけやったら点数も上がる」

と思いやすくなりますが、ココにも落とし穴があります。



詰め込んだ予定は普段より多くの負荷がかかります。
この負荷量をこなすだけで、知識になりにくい。
というデメリットと、計画通り出来なかった場合
「自分は自分で立てた予定すらこなせない…」と
自己嫌悪になってしまう事です。 

国家試験まで約2か月。。
自己嫌悪になっても点数は上がりません。


その時間も「勿体ない」と考えて勉強するようにしましょう。


◇ ご褒美のような休日は作らない

お正月くらいは少しゆっくりしても…と
思ってしまうのは日本人なら誰しも思ってしまいます。


しかし、国家試験の期間は刻一刻と迫ってきます。

計画した休みではなく、季節に(行事に)
合わせた休日は予定を狂わせます。



自分のペースではない休日(休憩)は集中していたリズムが崩れ
点数が上がりにくい状態を作ってしまいます。 

「勉強疲れをとる」ことは毎日のパフォーマンスを
上げる条件として非常に重要ですが
ただの休憩や休み。にしてしまうのは非常に危険です。





勉強の不安や心配を休憩・休日で取ろうと
考えている人がいたら注意してくださいね。



勉強の不安・心配は結局
「勉強」でしか振り払う事はできません。 

休んでいても気になってしまうし
これから控えている模擬試験などで点数が上がらなかった時
「お正月勉強しておけば…」と後悔に繋がってしまうからです。 

恋愛の不安や悩みも「恋愛」でしか解決できないのに似ています。


いかがでしたでしょうか。

少しでも当てはまる!と感じたら
早めの軌道修正をしましょう。

早期発見・早期治療です。

当校では、このような不安や悩みも
マンツーマンの専属講師と相談できます。


入学から国家試験合格まで担当しますので
一人ではなく二人三脚で乗り越えていきます。


・今、一人で戦っている(勉強している)学生さん
・勉強方法が見えなくて不安な人
・今年こそは絶対に合格したいと思っている既卒生

国試リハビリセンターでは、無料で相談受付中です。
不安や悩みでがあったら遠慮なくご相談くださいね!


Twitter
も毎日稼働中!

国試リハビリセンター(@kokusirihasen)


 

PAGE TOP