直前だからこそ、確認を!!

2024/02/07

おはようございます。
国試リハビリセンターです。

2月に入り、受験票も手元に届き
テスト前ながら既に緊張している人もいると思います。

その緊張は、
国試を真剣勝負として考えている何よりの証拠。



無理に打ち消す必要は無くて、
『本気で挑んでいる』
と自分の気持ちをまず認めて下さい。


その上で、読んでほしい今回のブログ。
当日までに確認して欲しい事をお伝えします。


≪事前準備するもの≫
受験票(これが無いと始まらないから)

筆記用具
(鉛筆の方が良い!!が、合わせて使い慣れた鉛筆かシャープペンシル)


時計(秒針音がしないタイプで時計機能のみ)
※電池切れは要注意

当日のルート&冷え対策

充電器


は、受験要項に書かれています。

しかも、時計は余計な機能が無い
シンプルな物に限られ、
置時計もアウト。

心拍数が図れる
あのスタイリッシュな時計もアウトです(笑)

もし、持ってない人は購入しておきましょう。

鉛筆と消しゴムについては、

使い慣れた物で行きましょう。

持ち慣れない(使い慣れない)道具は
緊張のもとだからこそ、

今使っている物をそのまま利用しましょう。
(ない人は、今日から使って手に馴染ませて下さい)

使い慣れた用具は
落ち着ける為の数少ないアイテムですし、
今まで一緒に頑張っていた【仲間】です。

あの緊張感で戦う為にも今の内から
平常心に戻れる道具を準備しておくと良いです。


鉛筆&消しゴムはいくつか準備しておくと、
落としても冷静で居られます。
(当日は、必ず鉛筆とか落とす人がいるので)

については、経験談として
準備した方が良いと思い加えました。


前日会場となりに宿泊する人以外は、
必ず会場までのルート確認をして下さい。

・道路工事での迂回
・通り道のコンビニの有無

これらを知っているだけでも
安心感は全然違います。


そして、意外と盲点が充電器です。
私は当日これを忘れてました。

試験後に電池が無くて慌てましたが

試験後だから良かったです。
午前中だったら、国試に集中できなかったと思います。


試験以外の内容(充電や道路工事等)に
自分のメンタルを左右されない為にも
事前準備出来るものは今の内から準備して下さい。


こうした準備で、心配の8割は回避可能
とも言われています



それでは、体調を崩さない様に気を付けて
いい1日を過ごして下さい。




来春、皆さんが目標とする場所で、
いい顔で仕事されている様、
私たちも一緒に頑張らせていただきます。


不安や悩み相談、勉強のアドバイス等
無料で相談受付しています。

お気軽に
問い合わせて下さいね!
X(旧:Twitter)も毎日稼働中!
国試リハビリセンター(@kokusirihasen)

PAGE TOP