12月になったら注意すること ➀

2022/12/05

おはようございます。
国試リハビリセンターです。


月が改まり、世の中は新年に向けて
カウントダウンですが、受験生の皆さんは
国試までのカウントダウンですよね?😅



先程計算した所、国試当日までは
あと77日でした。(今日を含めて)


来週には願書の受付も始まり
いよいよと言った雰囲気です。



今から緊張し過ぎてしまわない様に、
慣らせる部分は少しずつ始めて行きましょう。



さて、今回は



“この時期に崩してはいけない物3選”

についてです。



あと2ヵ月という期間となり、
意識が国試にむく事は当然です。


しかし、それで崩してはいけない物まで崩れたら本末転倒です。



➀ 生活リズム

②  勉強時間

③  睡眠時間


今更感があると言われる事は承知の上ですが、
受験生に“あるある”なのがこれが崩れて
本来のパフォーマンスが下がる事です。



これを崩さずに、来年2月19日を迎えられるか
どうかがカギになるという位に大事なコトです。



今日はその内の1つ目の

生活リズムについてです。




夏頃にもブログに書いていましたが、
国試に集中する時期だからこそ
崩れ易いし、
崩してほしくないものの1つです。



崩れる理由としては…以下の辺りが多いです。



勉強に意識が向きすぎて食事が雑になる
(≒免疫力が落ちる)


運動量が減って、体力が落ちる

テレビ等の誘惑で昼夜逆転


スケジュール管理ができない

(例:バイトや仕事がある時は朝起きるけど、辞めてから昼まで寝てる)


対策方法としては、


朝起きて夜寝る

②メリハリ


この2つだけでもOK


1つ目の朝起きて夜寝るのは、
“国試の時間に体を合わせる”から


国試の開始は9時50分だから、
それまでに目が覚める必要があります。



国試会場の隣にホテルがあるとも限らないし、
移動時間を含める人が殆どです。



だから、移動や準備時間を含めたら遅くても
1時間半~2時間前に起床する必要があります。



この時期から、7時半前後に起きる生活していれば、国試前にリズムを変える必要も無ければ夜眠れない可能性も下がります。(日中に活動するから夜眠くなります)


生活リズムを崩さない為にも
この【朝起きて夜寝る】を意識しておいて下さい。



2つめのメリハリについても、
生活リズムを崩さない為には重要です。



勉強に専念と言って、バイトや仕事が無くなり
24時間が自由になると多くの人がだらけます。



この時に、

【〇〇時間勉強したら遊ぶ】とか
【〇〇ページやったら、寝る】とメリハリを付けることで、生活リズムを崩し難い環境が作れます。



24
時間勉強する事は出来ないし、

息抜きしてリフレッシュしないと
再度集中は出来ないです!(断言)



自分オリジナルのリフレッシュ方法を見つけて

“集中と拡散”がうまく使えると、
生活自体もメリハリが出てきます。





メリハリのつけ方は色々あるし、
今の時期はいくらでもtryできるので

自分のオリジナルを探してみて下さい。


それでは、体調を崩さない様に気を付けて
来年春、皆さん目標とする場所で、
いい顔で仕事されている様、
私たちも一緒に頑張らせていただきます。


不安や悩み相談、勉強のアドバイス等
無料で相談受付しています。


お気軽に
問い合わせて下さいね!
Twitterも毎日稼働中!

国試リハビリセンター(@kokusirihasen)

PAGE TOP