あと、半年

2022/08/01

おはようございます。
国試リハビリセンターです。

いよいよ、今日から8月ですね。
あと半年後は、いよいよ国試時期の2月です。
こうして数字を具体的に見ると、少し緊張しますか?
大丈夫、まだ半年以上あります。

今日は8月初日でもあるので、
昨日まで勉強できていなかった人も
今日から始めれば、あと半年以上の学習期間が有ります。

この時期に、是非進めて欲しい事がいくつかあります。
勉強の記録を付ける
②国試の解き直しをする
③1日の中で、一定の勉強時間を確保する
(勉強時間は問わず)




この3つを8月の1ヵ月間で形に出来ると、
秋以降の国試の準備の土台が作れます。
これができれば、秋以降の勉強も
ペースを守って継続がし易いと思います。

逆に、秋以降にこれを1つずつ確認して身に付けるには
時間が足りなくなります。
気持ち的な焦りもで始めるので、
8月中の獲得がオススメです。

勉強記録を付ける
日々何をしているのか?を知る事が必要です。
“どの領域の勉強をしていて、どの領域をやっていないのか”
“どの位の時間かけているのか”
を知らずに計画は立てられませんし、
苦手領域の攻略も難しいです。


②国試の解き直しをする
これは、今の実力を知るという事です。

前回のブログでも書きましたが、
実力を知らずに闇雲に勉強をしても学習効果は薄いです。
だからこそ、ちゃんと実力を把握して進める事が必要です。
その為にも、この夏に1度は国試の解き直しをして下さい。

そこで、実力や自分の解き方の癖を見つけてから
国試の勉強を始めて下さい。

こうする事で、秋以降がより効率良く学習を進められます。

③勉強時間を毎日確保する
最後は王道ですが、コレですね。

自分の実力が把握出来たら、
あとはコンスタントに日々の学習時間を取る事が必要です。
これについてはある意味、他に方法がありません。
勉強方法は、コツコツしか方法がありません。

ある程度の勉強時間が必要なのが、国家試験だからです。
毎日の積み重ねが半年後の力になるコトを信用して、
進めて下さいね。




今回は今日から勉強を始める人へのアドバイスとして
3つの手順を提案させてもらいました。
~③で順番に進めるのも有りだし、自分なりに選択しても有りです。

今月の1ヵ月を頑張るのが、
秋以降のすごし方が変わるラストチャンスです。

来年の2月に笑顔で自己採点を終える為にも、
この1ヵ月が頑張りどころです!!
一緒に頑張りましょう!!

それでは、体調を崩さない様に気を付けて
いい1日を過ごして下さい。

来年春、皆さん目標とする場所で、
いい顔で仕事されている様、
私たちも一緒に頑張らせていただきます。

不安や悩み相談、勉強のアドバイス等
無料で相談受付しています。

お気軽に
問い合わせて下さいね!
Twitterも毎日稼働中!

国試リハビリセンター(@kokusirihasen)

 

PAGE TOP